兵庫マスターズ陸上競技連盟普及講習会について


兵庫県生涯スポーツ連合の後援を受け、兵庫県内の小中高校生を対象に9月19日(日)13時から17時まで普及講習会を開く予定にしていました。

普及講習会の要項は、すでに関係の小学校、中学校、高校に配布済みでした。
ところが、緊急事態宣言の延長により、部活動が禁止となり、小学生、中学生、高校生が参加できなくなりました。

競技場を午後13時から借り上げていますので、兵庫マスターズの会員の皆様で、以下の要項をご覧になり、参加を希望される方は、
兵庫マスターズ船引までメールでお申込み下さい。office@hyogomasters.com

緊急事態宣言中ですので、翌日の近畿大会とは別の体調管理シートの提出が必要となります。

9月19日に参加される方は、こちらの「兵庫マスターズ陸上競技連盟普及講習会体調管理チェックシート」をダンウンロードして当日提出してください。

翌9月20日(月・祝)の第37回近畿マスターズ陸上競技選手権は、他府県の方の参加はもちろんOKですが、

9月19日の普及講習会については、緊急事態宣言中のため、兵庫県限定といたします。

9月19日の14時頃から投てきケージの移動を予定しております。お手伝いいただければありがたいです。
ただし、トラックのみ使用可のため、投てき選手に来ていただいても投てき練習はできません。

フィールドは、棒高跳のマットをだして、棒高跳だけは練習可能と競技場の許可を得ていましたが、人員不足で19日にマットがだせないかもしれません。


 兵庫マスターズ陸上競技連盟普及講習会要項

趣旨

すべての人がすべてのステージにおいて陸上競技を楽しめるウェルネス陸上の理念の実現に向けてマスターズ陸上競技の普及発展、マスターズ会員の競技力向上、新規会員の入会促進を図ることを目的に開催します。 

主催

兵庫マスターズ陸上競技連盟 

後援

兵庫県生涯スポーツ連合 

日時

令和3919日(日)1300分(受付開始)から1700 

会場

神戸総合運動公園ユニバー記念競技場(メイン) 

対象

マスターズ会員と小学生、中学生、高校生 

種目

トラック種目と棒高跳(芝生内は使えません) 

費用

無料(兵庫マスターズ陸上競技連盟が負担します)

ただし、可能な範囲で翌日の競技会の準備のお手伝いをお願いします。

申込み

以下の項目をメールでお知らせ下さい。形式は自由です。

  学校の場合 学校名・引率者・参加者名簿

  個人の場合 所属名・参加者名(兵庫マスターズ限定)

兵庫マスターズ陸上競技連盟 船引規正

  TEL  090‐7366-0028 

メール office@hyogomasters.com 

10

その他

コロナ感染症対策として体調管理シートにかわるものをメールで申し込まれた方に添付返送します。参加者名簿を後援の兵庫県生涯スポーツ連合に提出します。このシートをお使い下さい。